初心者向けのビワイチサイクリング情報


ビワイチにおすすめの格安宿

初心者でも安心のビワイチ(琵琶湖一周)。サイクリングの距離や所要時間はどんな感じ?レンタサイクルはどこで借りればいいの?知って得するサービスとは?おすすめのビワイチプラン、ビワイチルートは?

ただ走り抜けるだけではもったいない!計画に役立つ知っておくと便利な情報や、「お尻が痛くなる」「パンクしたらどうしよう」といった悩みを解決する方法をご紹介しています。今、まさに"ビワイチ"旅行を計画中のあなたに向けてサイクリング情報を発信!

近江舞子のゲストハウス ジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウスが提供しています。

ビワイチとは?

ビワイチとは 「琵琶湖一周」の略で、自転車で琵琶湖を一周するサイクリングルートのことです。国土交通省認定のナショナルサイクルルート の一つとしても選ばれているんです。ちなみにあと2つは、茨城県のつくば霞ヶ浦と広島、愛媛間のしまなみ海道です。

一周の距離は?一日で走るの?

ビワイチ スタート地点

琵琶湖は琵琶湖大橋を堺にして北湖(ほっこ)と南湖(なんこ)に分けられます。北湖で約150km、南湖で約50km、ですので、琵琶湖一周で約200kmになります。

サイクリングが趣味の方であれば、1日で一周することもできます。一方、長距離サイクリングが初心者の方には、1日で完走するのは過酷なのでおすすめしません。余裕のある1泊2日のプランを組むと良いでしょう。また、ビワイチだけではなく、ビワイチルート近くの観光地巡りも一緒に楽しみたい方は2泊以上のプランがおすすめです。

ちなみに 走る方向は反時計回りが基本です。自転車は左側通行なので琵琶湖を左手に見て走る方が湖岸近くを走ることができ、交差する道路も少なくてすみます。

坂道はあるの?道は走りやすいの?

琵琶湖の周りはほぼ平坦ですが、湖北地方の木之本を過ぎ賤ヶ岳に入るとアップダウンがあります。初心者の方は自転車から降りても良いでしょう。

湖東よりも湖西の方がのどかで自然の中を走ることができますが、近江高島で国道と合流した辺りから車の交通量が多くなり、車道の脇を走行しますので注意が必要です。白髭神社を過ぎて近江舞子手前の北小松で再びびわ湖レイクサイド自転車道を走行することができます。また堅田から大津港の間は市街地ですので、交通量も多く、走行に注意が必要です。

ビワイチに最適な季節は?

ビワイチに最適な季節は春と秋といえます。滋賀県では夏の日中は35度を越える真夏日も多く、長時間のサイクリングには熱中症の危険も生じます。また体力も著しく減っていきます。冬は湖北で積雪が多く、湖西でも雪が降ることがあります。

春や秋はビワイチをされている方も多く、情報交換やトラブル時の助け合いなどの観点からも最適なシーズンといえます。

プランを立てよう!

それではビワイチのプランを立ててみましょう。自転車の平均速度を休憩も含めて時速12kmと想定してみます。初心者の方がビワイチに挑戦する場合は、完全一周の200kmではなく、北湖一周の150kmを2泊3日プランで計画することをおすすめします。

ビワイチ初心者には2泊3日がおすすめ

1泊2日プラン

宿泊地は、出発が大津なら長浜から木之本あたり、出発が米原なら近江舞子がおすすめです。1日目と2日目の走行距離がほぼ等しくなり理想的です。近江舞子に泊まるならぜひジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウスへ。

2泊3日プラン

宿泊地は、出発が大津なら1日目は彦根から米原あたり、2日目は近江高島から近江舞子がおすすめです。出発が米原なら1日目は近江高島から近江舞子あたり、2日目は近江八幡がおすすめです。近江舞子に泊まるならぜひジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウスへ。

レンタサイクルを探す

自転車はロードバイクやクロスバイクと呼ばれる 長距離走行向けに作られたものを利用するのがおすすめです。ただしロードバイクはドロップハンドの操作や深い前傾姿勢など初心者には不向きです。クロスバイクを選びましょう。

大津駅】大津駅観光案内所のOTSURY(オーツリー) てレンタサイクルが可能です。クロスバイクの場合はヘルメットの貸し出しも無料です。
米原駅】米原駅構内にてびわこ一周レンタサイクル さんはビワイチに特化したレンタサイクルを行っています。ヘルメット、ライト、鍵、サイクルコンピュータ無料、耐パンクタイヤ採用。

準備をしよう!

1泊2日でビワイチをするなら1日目に必要な荷物だけを持ち、2日目以降の荷物をあらかじめ滞在先へと送る方法もあります。荷物は必要最小限にまとめ、極力、軽くてコンパクトにしましょう。またバッグはショルダータイプではなく背負えるものにしましょう。

ビワイチ 服装

服装と持ち物

  • マイボトル(水筒)
  • 補給食(携行食)
  • 服(乾きやすいもの)
  • サングラス
  • 雨具
  • 救急用品

走り出そう!

ビワイチルートの青羽根

以前はビワイチに地図は欠かせないものでしたが、ビワイチルートが整備され、目印として青い矢羽根が道路に書かれるようになりました。これをたどれば琵琶湖一周が出来ます。さらに滋賀県がナビタイムと提携して開発したスマートフォンアプリ「BIWAICHI Cycling Navi」もインストールしておくと便利です。ルート検索だけでなく、観光名所やグルメもたくさん紹介されています。ios版 android版

長距離サイクリングの仕方

ビワイチのような長距離サイクリングをするときのポイントは、無理がなく走り続けられるペースを保つことです。感覚的には自分が出せる力の30%くらいを意識してペダリングすることで、疲れにくくなり、より長い時間を走ることができます。できるだけ一定のペースを保つように、ギアは少し軽く感じるくらいで、坂道や向かい風などに応じて調整するとよいでしょう。急ぎすぎない意識を持つことで、効率よく走ることができます。

休憩と水分補給

1時間に1回、5~10分程度の休憩を取りましょう。長過ぎる休憩は逆効果です。そして休憩の際には十分な水分補給を心がけましょう。サイクリングは思っている以上に汗をかきます。

トラブル、困った時は

ビワイチサイクルステーションとは?

右のノボリはビワイチサイクルステーション の目印です。トイレや空気ポンプの貸し出しなどを行うサイクリストのおもてなし拠点で、コンビニや道の駅、飲食店、ホテルなど県内全域200ヵ所以上にあります。施設ごとに様々なサービスを提供し、ビワイチをサポートしています。

パンクや故障などの際には、びわ湖サイクルレスキュー を利用するとよいでしょう。受付ダイヤル(0748-26-0803)に電話するとスタッフが現地まで出張し、修繕にあたってくれます。

体調不良などによりサイクリングを中止する場合は、自転車をタクシーに搭載することもできます。近江タクシーなど滋賀県内のタクシー会社がビワイチレスキュー を行っています。

最後に

できるだけ早朝に出発し、午後早いうちに走り終えて、後はのんびりするのが理想的です。急なトラブルにも対応でき、気分的に余裕を持つのが安全上も大切です。

日没後の走行は禁物。視界が悪くなった上に、慣れない土地では道を間違えやすくなります。予定の地点に着かないうちに日没を迎えると、「早く目的地に着かなければ」と気持ちが焦って無理な運転をしがちになり、さらに危険が増します。交通ルールを守り、楽しい旅の思い出をお作りください。

ビワイチにおすすめの素泊まり宿

ビワイチにおすすめの素泊まり宿

ビワイチの宿をお考えの方は、ジェイホッパーズ琵琶湖ゲストハウスをお選びください。